Skip to content

愛媛県の小学校のワークショップ一校終えて。

愛媛県の小学校のワークショップ一校終えて。 published on 愛媛県の小学校のワークショップ一校終えて。 へのコメントはまだありません

MDの伊藤馨です。

プログラムディレクターの長谷くんのFacebookの投稿を転載。

「先日全三回目の三回目を終えた愛媛県の某小学校では、いろいろ思うところ・得るものが多かった。
約三年前初めてこの小学校に行ったときと比較すると、学校の雰囲気、学校を取り巻く雰囲気が、とっても良い方向に変わった。子供達の感じも、なにをしても無反応でどこか重たかった最初の頃と全然違う。軽くて明るくて元気で、ごく自然に助け合っている感じ。シャイはシャイだけど、ちゃんと子供らしくて良い。
ぼくらのワークショップのせい? いやいや、んなわけない。たった3回のワークショップで子供たちが変わったりしたら、怖いじゃないか、ヤバイじゃないか。そんなヤバイことはしないよー。そこはホレ、特に気をつけていることの一つだ。
これはもうひたすら、校長・教頭・先生方の、子供達のためならなんでもしてやるぞという貪欲さと、毎日の不断の努力の成果なのである。もしぼくらのワークショップが役に立ったとしたら、先生方の指導指針に別の視点を提供したり、子ども達はいまどういう状態なのかなーという物差しとして機能したり、とか、そういう効率を向上させるタイプの効果なのだろうと思う。逆に言えば、それ以上のことはぼくらにはできないし、やっちゃいけないんだよなー、とも思う。子供を育て、良き方向に導くのは、普段日常的に接している大人。いい悪いじゃなくて、「よく考えれば当たり前」のことなのだが。」

と、こんなことを考えてワークショップしてたりします。

使命館

使命館 published on 使命館 への2件のコメント
待ってくれっ

さて
久しぶりにやって参りました
皆様お待ちかね
写真で彩るterraceの旅
ご存知、館長の澤唯です

またしても
愛媛県は西条市に来ております

いきなりの「飛び出す白ホッピー」
蕎麦屋から駆け出て来る相馬
何を慌ててるのかはわかりませんが
本当に美味しいソバでした

おまえら、そんなにか

そして不審な3人
何をそこまでして撮影しているのか
奥から、terraceの駄々っ子番長・長谷
ホッピー大好き相馬
terraceの良心・唯

まるで仲良しみたいに写っています

ランタナです!

そして被写体

もともとぼくが撮っていたら
「あ、それいいな」
と訳の分からない羨ましがりかたをして長谷も参戦
黙ってスッと真ん中に相馬も加わり

そんなぼくらを綾田が撮ったのでした

欄干橋

夕方からは自由時間
借り物の愛車「ツベルクリン」にまたがって
西条市内を疾走したのです

ツベルクリンは自転車です

歴史ある街並み

由緒ある橋を渡ったり

飛脚が出てきそう

素敵な郵便局を眺めたり

とにかく
目を奪われる風景が目白押し

最近すぐに充電切れする携帯電話で
電池の保つ限り
40枚以上もパシャパシャと

飽きることなく走って撮って

日が暮れる前にあっちもこっちも

弘法水から見た風景

そして
なんといっても西条は水

湧き水

海に湧き出る
という珍しい現象が「弘法水」

前回訪れたのが夜だったので
昼に行けて良かった

でも今回は塩辛くはなかったな

写真は
弘法水から見た海側の光景

西条疾走


ツベルクリン・アイズからの景色

疾走感がまったくないのは
ゆっくり走っているからです

ゆっくり走っているときに
撮ったからです

次は
疾走しながら撮ります

交通安全には気をつけます
おとなですから

ぼく
おとなですから

観音水

最後に「観音水」

すぐ近くにある水汲み場付近を
ついその名で呼びがちですが
本当の観音水はここです

どこの水を見てもキレイ

でも大体
少しは何かが捨てられている

缶とか
ペットボトルとか
マンガ雑誌とか
アイスの袋とか

見事な水は
真に見事な姿を眺めたいものです

大好きな西条の水が
守られていきますように

使命館

使命館 published on 使命館 へのコメントはまだありません
本日の給食

まいど
館長の澤唯です

またもや愛媛県西条市に来ています
今回は3泊と、やや長丁場です

6月最後の日は初めてお邪魔するところ
徳田小学校でのワークショップでした

素直で明るい小学生たちに囲まれて
楽しい時間をともに過ごさせてもらいました

そして
ええ、そうです
またしても給食とのめぐり合いです

大明神川

生徒たちに混じって美味しくいただきました

その後
水辺が大好きなぼくは
再び大明神川に会いに出かけたのです

恒例行事

前回とは違うポイント
少しだけ上流に足を向けました

川中の石に立ってみたり

流れたり佇んだり

植物たちも夏らしく生い茂り
水と草木に癒やされたのでした

紫陽花
川、竹、橋

では最後に
そんなぼくとは違い
お酒で疲れを癒すなどと大人ぶる
長谷基弘43歳

すぐに「おんぶしてー」とか言うくせに

長谷inバー

天狗になる!

天狗になる! published on 天狗になる! へのコメントはまだありません

どうも
terraceの澤唯です
事件です

6/25 小松中4回目
3年生対象のラスト

その全4回のワークショップ名がタイトル
命名長谷基弘

生徒たちが天狗になる(もちろん、うぬぼれて高慢になるわけではありません)
というかグループワークで架空の(天狗はそもそも架空だけど)オリジナル天狗を形成するプログラムなんですが
なぜか講師が先駆けて天狗に

くちばし(?)を付けて

更に頭巾(ときん)をかぶる

アシスタント天狗のキタムラ
特技はアシストと褒めることです
これに白いハッピを着て葉っぱの付いた枝を握れば完成です

司会天狗、大いに語る

司会天狗のハセ
特技は軽妙なトークとアメリカンジョークです
やはり白いハッピを着て柄の長いうちわを持てば完全体です

これで子どもたちはコミュニケーションの大切さに気づくのです!

たぶん

20100517 西条市立田野小学校

20100517 西条市立田野小学校 published on 20100517 西条市立田野小学校 へのコメントはまだありません

昨日は田野小学校で全学年向けの導入ワークショップを行ってきました。

写真はフローズンピクチャで冷蔵庫を作っていた講師陣。残念ながポーズを崩したところで写真になってしまったので残念。

しかし、唯のおにぎりみたいなのはなんなのだろう。たまたまだけど、おにぎり山みたいだ。

左から相馬杜宇(劇団劇作家)、澤唯(terrace)、長谷基弘(terrace)、わたなべなおこ(あなざーわーくす)、伊藤馨(terrace)。

写真は後半使った川柳写真。

簡単なゲームを積み重ねて、そのあとに川柳を使った創作を生徒たちとしてきました。

一年生もいるので、川柳とか大丈夫かな。と思ったけど、ちゃんと5,6年生が下級生の面倒を一生懸命みてくれて、おかげで大盛り上がりのワークショップでした。

ありがとね。田野小のみんな。