2018-07-02 のつぶやき

  • つまりこんどの憲法は、この前文に記されたような考えからできたものですから、前文にある考えと、ちがったふうに考えてはならないということです。 あたらしい憲法のはなし 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 00:27:12
  • @mimitabu_m3x @miosugita メディアでの取り上げられ方とメディアそのもののあり方については、似て非なるものかと。
    この場合はBBCが彼女をどう取り上げたか、またどうあったのか。ということ。メディアとしては彼女… https://t.co/0UVfPDI9b7 in reply to mimitabu_m3x 00:28:18
  • @mimitabu_m3x @miosugita また、彼女自身のあり方は取材の対象者として社会に対し疑義を唱えており。その上で、彼女の人権に留意しつつ、どの点がグレーに感じ、メディアにクローズアップされた点は私たちの社会において… https://t.co/QXekR64t8V in reply to xink21 00:32:50
  • @mimitabu_m3x @miosugita 上等とか下等とかではなく、等しくメディアの受け手として、SNSに限らず公共の場においては個人として相手の人権を留意しなくてはならない。こうして文字化される言葉の存在価値は等価である… https://t.co/U4eeuuGbGA in reply to mimitabu_m3x 00:40:50
  • @mimitabu_m3x @miosugita メディアの問いかけに対して、個人としての思考をし、こうして議論する価値が私たちの価値を作っていていると思います。これは誰にも侵されざる権利であります。
    一方で、言葉は武器としての性… https://t.co/K5UHkl3sri in reply to xink21 00:46:42
  • SNSが発達した結果、パブリックがプライベートを、またその逆をシームレスなものにしてしまった。
    その結果「発言がテレビを見ながらツッコミを入れる時の距離感」という対象者に対して無闇に近かったり、尊大な物言いを派手にやらかすという、お茶の間かと思ったら往来だった問題が起きる。 01:02:54
  • @xink21 つまり、いつでもやっちまったな。っていう状態になってしまうことに対しての啓発をしていく必要がある。一方でこれは公人がうっかりやらかしてくれるタイミングでもあるのできちんと見ることが出来る機能もある。大事なのはその後の対処を見ることであるべき姿を注視出来る。 in reply to xink21 01:08:00
  • @xink21 発言の誤謬を見つけて、それをコントロールしようとする思想警察的な事というのではない。
    見るべきは間違いをおかしたときの対処の仕方で人品を判断することが出来ると言うことだ。 in reply to xink21 01:10:42
  • 自己有用感や居場所感というものは、自己のあり方を発展的な批判をするための貯蓄のようなものなのかも知れない。それらを醸成するためには他者を認知し受容するプロセスを体感することが効果的だと思われる。鵜呑みにするのではなく咀嚼し呑み込む過程が重要なのだと思う。 01:14:39
  • RT @Yonge_Highway7: 人間の尊厳より日本すごいが大事なこのクソ勢力こそ人類の敵。 https://t.co/n971aRvfrM 01:16:06
  • わかります。一を全体に拡大解釈しつつ、全体の危機を煽りつつ、当の問題には結論ありきで立ち向かう。大本営発表スタンスですね。わかりますわかります。自分の思う尊厳で他者の尊厳を踏み潰すやつですね。って、こんだけ総ツッコミくらって、その… https://t.co/V8N5qzefDP 01:21:40
  • もう一つのはたらきは、これからさき、この憲法をかえるときに、この前文に記された考え方と、ちがうようなかえかたをしてはならないということです。 あたらしい憲法のはなし 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 01:27:17
  • 自己を立脚している文化や地域、風土に対しての愛情を持てないと、国家との間での愛を醸成し同化しようとする。愛を結実させるために美が必要になり国家の歴史に汚点は無かったことにしないと自己存在に不備が生じると言うメンタリティが育成される。それが文化や風土にある美を否定しても気にしない。 01:29:18
  • それなら、この前文の考えというのはなんでしょう。いちばん大事な考えが三つあります。それは、「民主主義」と「國際平和主義」と「主権在民主義」です。 あたらしい憲法のはなし 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 02:27:23
  • 「主義」という言葉をつかうと、なんだかむずかしくきこえますけれども、少しもむずかしく考えることはありません。主義というのは、正しいと思う、もののやりかたのことです。 あたらしい憲法のはなし 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 03:27:30
  • それでみなさんは、この三つのことを知らなければなりません。まず「民主主義」からおはなししましょう。 あたらしい憲法のはなし 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 04:27:37
  • 二 民主主義とは こんどの憲法の根本となっている考えの第一は民主主義です。 https://t.co/gwqHK5zYNC 05:27:39
  • 三 國際平和主義 國の中で、國民ぜんたいで、物事をきめてゆくことを、民主主義といいましたが、國民の意見は、人によってずいぶんちがっています。 https://t.co/gwqHK5zYNC 06:27:42
  • RT @nauchan0626: 稲田さん。あなたの親分に言ってやってくださいよ(笑)。 https://t.co/Onn8oZG3pg 07:26:42
  • 四 主権在民主義 みなさんがあつまって、だれがいちばんえらいかをきめてごらんなさい。 https://t.co/gwqHK5zYNC 07:27:46
  • 五 天皇陛下 こんどの戰爭で、天皇陛下は、たいへんごくろうをなさいました。 https://t.co/gwqHK5zYNC 08:27:50
  • 六 戰爭の放棄 みなさんの中には、こんどの戰爭に、おとうさんやにいさんを送りだされた人も多いでしょう。ごぶじにおかえりになったでしょうか。 https://t.co/gwqHK5zYNC 09:27:55
  • RT @otyoukoku: 長く続けていただいている門下生には【マスター】の称号を授与し、憧れの【鳥おじさんマスターエプロン】の着用を許される。教室内での呼び方も「マスター〇〇、そこのお膳拭いといておくれ!」と、なります。
    英語の文言は「歌えない、踊れない、可愛くない、汚い、… 09:35:04
  • sunny day https://t.co/OFXQu3DaNS https://t.co/w1BQuQQXKc 10:08:47
  • into the fire. https://t.co/jjf2OvVYiW https://t.co/3ObZnEiIDS 10:08:49
  • 七 基本的人権 くうしゅうでやけたところへ行ってごらんなさい。やけたゞれた土から、もう草が青々とはえています。https://t.co/3Flns0w6js https://t.co/gwqHK5zYNC 10:27:56
  • くうしゅうでやけたところへ行ってごらんなさい。やけたゞれた土から、もう草が青々とはえています。みんな生き/\としげっています。草でさえも、力強く生きてゆくのです。あたらしい憲法のはなし 七 基本的人権 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 11:27:58
  • ましてやみなさんは人間です。生きてゆく力があるはずです。天からさずかったしぜんの力があるのです。この力によって、人間が世の中に生きてゆくことを、だれもさまたげてはなりません。あたらしい憲法のはなし 七 基本的人権 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 12:28:03
  • しかし人間は、草木とちがって、たゞ生きてゆくというだけではなく、人間らしい生活をしてゆかなければなりません。あたらしい憲法のはなし 七 基本的人権 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 13:28:04
  • この人間らしい生活には、必要なものが二つあります。それは「自由」ということと、「平等」ということです。あたらしい憲法のはなし 七 基本的人権 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 14:28:06
  • @2RkhHrCCoN7yDZd @mimitabu_m3x @miosugita ちょっと巻き込み事故をされてるので、一言。
    ここは往来でたまたま貴方に見えるように話をしていたとは思いますが、そんなに失礼な物言いで割り込んできて… https://t.co/RXysf1mO22 in reply to 2RkhHrCCoN7yDZd 14:44:49
  • @mimitabu_m3x @2RkhHrCCoN7yDZd @miosugita みみたぶさん。
    失礼ながら一言。
    腹が立つでしょうが非礼に非礼で答えることは貴方の価値が下がります。せっかく異なる立場にいるのに議論にお付き合いいただいた貴方がそうなるのは大変残念です。
    どうか。 in reply to mimitabu_m3x 14:49:39
  • 人間がこの世に生きてゆくからには、じぶんのすきな所に住み、じぶんのすきな所に行き、じぶんの思うことをいい、じぶんのすきな教えにしたがってゆけることなどが必要です。あたらしい憲法のはなし 七 基本的人権 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 15:28:08
  • @mimitabu_m3x @2RkhHrCCoN7yDZd @miosugita わからなくもないですが、こういう言い合いは思考や議論を深めることにはなりませんし、怒りに身を任せることで品格が落ちてしまうのが残念ですし、勿体ないと思います。 in reply to mimitabu_m3x 16:18:46
  • これらのことが人間の自由であって、この自由は、けっして奪われてはなりません。また、國の力でこの自由を取りあげ、やたらに刑罰を加えたりしてはなりません。あたらしい憲法のはなし 七 基本的人権 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 16:28:10
  • @2RkhHrCCoN7yDZd @mimitabu_m3x @miosugita 俗に言う巻き込みリプライと言うものです。
    どうやら貴方は使っているツールの仕組みを理解せずにお使いのようです。
    貴方は恐らく対象者とされる方に加え… https://t.co/ygJONbq5u1 in reply to 2RkhHrCCoN7yDZd 17:00:13
  • そこで憲法は、この自由は、けっして侵すことのできないものであることをきめているのです。あたらしい憲法のはなし 七 基本的人権 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 17:28:15
  • またわれわれは、人間である以上はみな同じです。人間の上に、もっとえらい人間があるはずはなく、人間の下に、もっといやしい人間があるわけはありません。あたらしい憲法のはなし 七 基本的人権 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 18:28:21
  • こんなに悲しいことはない。
    歌さんがもういないなんて、やりきれない。でも、天寿だよね。
    あっちでお座敷かかったんだよね。 18:40:04
  • 男が女よりもすぐれ、女が男よりもおとっているということもありません。みな同じ人間であるならば、この世に生きてゆくのに、差別を受ける理由はないのです。あたらしい憲法のはなし 七 基本的人権 文部省 https://t.co/WQ1tDdL8mo 19:28:27
  • @hirohiai 物理的な話じゃ無いよね。 in reply to hirohiai 20:18:59
  • 1984年の11歳の僕に34年後の2018年の体制側と反政府側の戦いではMacのCMみたいなことは起きてなくて、ネットワーク上で戦ってるよ。
    すげえ!てことは、TRONみたいなこと?バイクみたいなので。
    いや、「おまえのかあちゃん… https://t.co/tKghFbsKJh 20:26:02
  • 差別のないことを「平等」といいます。そこで憲法は、自由といっしょに、この平等ということをきめているのです。あたらしい憲法のはなし 七 基本的人権 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 20:28:31
  • あんまり悲しいから、帰って「歌丸ばなし」をどっか音読したいところだけど。まだ帰れてない。
    仕方ないから、落語聞きながら帰るか。 20:30:18
  • 他者との関わりには、いつだって丁寧さが求められる。それは単に言葉を丁寧にするだけでなくて、考えが相手に伝わる言葉選ぶこと。相手の伝えようと言葉の意味知ろうとすること。それは他国でも異文化でも同じ事だと思う。自分の言葉や考えが簡単に伝わると思ったらいかんのよね。 20:33:55
  • 國の規則の上で、何かはっきりとできることがみとめられていることを、「権利」といいます。 七 基本的人権 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 21:28:36
  • 自由と平等とがはっきりみとめられ、これを侵されないとするならば、この自由と平等とは、みなさんの権利です。あたらしい憲法のはなし 七 基本的人権 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 22:28:40
  • @hirohiai 安易に同意するべきところではない気がします。が、そういう時もあるものだと思ったりもします。なんでしょうね。 in reply to hirohiai 23:23:15
  • これを「自由権」というのです。しかもこれは人間のいちばん大事な権利です。このいちばん大事な人間の権利のことを「基本的人権」といいます。あたらしい憲法のはなし 七 基本的人権 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 23:28:48
  • Twitterの僕のtweetが一時間に一回の憲法の話にしているせいで、自分でも何を呟いているのか、読めなくなっている(笑)
    でも、しばらくは流しておこうかなぁ。 23:34:42
  • 仲代達矢と桂歌丸が語った戦争体験が話題!「戦争を知らない政治家が戦争に触れるな」 https://t.co/ki4U9Y1L4Q @litera_webさんから
    大事なのはここだよね。
    (戦争を)ただ上辺だけで話しているからおかし… https://t.co/5G0csxSHNX 23:59:14
  • RT @_achiku: どんどん腕を上げてる感がある https://t.co/MKMhs6RwKW 23:59:58